自動運転にモラル(道徳)は必要?必要ない?【人工知能・AI】

IT

自動運転の技術開発が進む中、一部で議題に上がっていることがあります。

「自動運転のモラル」についてです。 マサチューセッツ工科大学(MIT)がネットであるアンケートを始めました。

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

モラル・マシン

まずはモラルマシンをやってみてください。

Moral Machine

A platform for public participation in and discussion of the…

こういう問題が出ます。

全部で13問あります。

みなさんは、この場合どうしますか?

そして、「自動運転車」はどうあるべきだと思いますか?

モラル・マシンの結果について

私のモラルマシンでの結果はこれでした。

Moral Machine

A platform for public participation in and discussion of the…

色々な結果が出ていますが、私が基準にしたのは、いたってシンプルです。 ・交通規則を守ること ・歩行者優先であること ・上記以外は直進すること この三つだけです。

命の種類や数は気にしていません。

自動運転のモラル(道徳)

この問題は、今後の完全自動運転に向けての課題となってくるでしょう。

しかし、果たして自動運転にモラル(道徳)は必要なのでしょうか?

道徳は必要ないが、規律は必要である

自動運転に対する私の考えとしては、

道徳のようなものは必要ないが、規律は必要だということです。

つまり、上記にあげた私の基準がベストであると思っています。

何故なら規律さえ守れば、人命を救えなかったとしても問題になるケースが少ないからです。

実際の運転で事故を起こす際に道徳的な判断はない

そもそもの話です。

実際にこういった事故を起こす際に、 ・社会的地位はどうか ・人か動物か ・年齢はどうか ・性別はどうか でハンドルを変えますか? 変えませんよね。

ほとんどの人は避けるかブレーキをかけるかだけでしょうね。

それなのに、自動運転になると、そこを問われるのはおかしな話ですよね。

「人工知能が故障したらどうなる?」という疑問もあるかもしれませんが、 自分で運転する場合も、ブレーキが利かないリスクはありますよね。

まとめ

人工知能の技術開発において、重要なのは需要です。

もしかすると、自動運転に反対している人達は、単に運転がしたいだけなのかもしれません。

自動運転車が実用化されてくれば、むしろ危険なのは運転している人達になるでしょう。

完全自動運転車が実用化されれば、 車内でシャワーを浴びたり外に出る準備をしたりを出来るようになるでしょう。

わざわざ会社の近くに住む必要もなくなり、 東京一極集中も軽減されることでしょう。

自動運転には明るい未来が待っています。私は実用化を期待しています。

最新情報をチェックしよう!