- 2023年2月17日
- 2023年2月17日
日清カップヌードル辛麺が旨辛カップ麺のトップレベルにオススメな件
日清カップヌードルから『辛麺』という商品が出ていたので、食べてみました。 最強レベルに美味しいので、メチャクチャオススメです。 パッケージ 見た目 湯入れ前のでは時点では、そこまで香りは強くありません。 ネ […]
日清カップヌードルから『辛麺』という商品が出ていたので、食べてみました。 最強レベルに美味しいので、メチャクチャオススメです。 パッケージ 見た目 湯入れ前のでは時点では、そこまで香りは強くありません。 ネ […]
どのメーカーもこぞって販売している旨辛麺。 今回は、私が実際に食べた旨辛麺の中でも、本当にオススメできる商品を紹介します。 5位 「ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺」 これはカップ麺での「汁なし担々麺」としては1位です […]
ラ王の金タンタンのカップ麺が出たので、レビューしました。 見た目 金ごまが強めなんでしょうか? 赤タンメン比較するおそらく辛さも控えめなんでしょう。 ただ、心配なのは金タンメンも花椒を麺に織り込んでいるところです。 赤タ […]
ラ王の赤タンタンのカップ麺が出たので、レビューしました。 見た目 赤タンタンの方はしっかり辛いみたいですね。 開封すると花椒の良い香りがします。 お湯を入れると胡麻の香りが広がりました。 これは期待が持てますね。 5分待 […]
韓国系インスタントラーメンの超王道である辛ラーメン。 そのカップ麺バージョンということで、気軽に食べられるようなっていますね。 先入れ 先入で粉末スープでした。 見た目 いいですね。 ネギもいっぱい入っていて美味しそうで […]
気になって買っちゃいました。 わさび好きとしては試すしかありません。 先入れかやく 具材でしょうか? お湯を入れる前は開封しても、特にわさびは感じません。 後入れソース ここにわさびの成分が含まれてるんでしょうか? 特に […]
エースコックの汁なしまぜそば「麺屋武蔵 真剣マジそば」。 真剣と書いてマジです。 後入れ 後入れで「液体ソース」「辛魚粉」「鰹節」です。 和のテイスト強めです。 実食 出来上がりは、かなり美味しいそうです。 だし醤油のよ […]
明星からカップ麺では異例の60秒のものが発売されました。 博多ラーメンで有名なバリカタを再現するために時間を短くしていると言うことですね。 九州生まれとしては、高菜豚骨という最高の組み合わせに期待がもの凄いことになってお […]
日清から、大阪のお好み焼き屋の「鶴橋 風月」とのコラボ商品が出ました。 開封後の見た目 袋を開けると。ほぼUFOです。 後入れソース 後入れのソースも液体タイプですね。 実食 UFOとは違って麺も太いせいか、熱湯5分でし […]
カップ麺の王者メーカー日清のカップヌードルシリーズから新発売されて「カラアゲ レモン味」。 謎肉が唐揚げになっているという触れ込みです。 期待できそうです。 お湯を入れる前の見た目 まずお湯を注ぐ前の見た目ですが、期待を […]