有料テーマの「JIN」に変えてやったこと まとめ

先日、テーマを有料テーマの「JIN」に変更しました。

しかし、テーマ変更時には色々な問題が待っていました。

結局、テーマ変更をしてから、 環境が整うのに、1週間ほどかかってしまったんですね。

そこで今回は、 同じような悩みの人が少しでも減るように、 やったことを備忘録として残すことにしました。

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

有料テーマに変えたきっかけ

先日、100記事を突破しました。

>>【Wordpress】ブログ初心者が100記事を突破!現在のPV数の現実を公開

関連記事

ついに100記事を突破しました。 そこで今回は、100記事突破した時点でのPV数や現状を公開します。[estimated_reading_time]100記事を突破した時点のテーマ100記事突破時点のテーマは、 LION MED[…]

記事にもある通り、PVはあまり伸びませんでした。

そこで、方向転換すべくテーマを変更し、 気持ちも入れ替えてやっていこうということで、 テーマを有料テーマにしようと考えました。

元々のテーマ

元のテーマは、無料テーマの「LION MEDIA」です。「LION MEDIA」自体が使いにくかったわけではありません。

非常にシンプルなデザインで使いやすかったです。

しかし、私自身cssやjs、phpでカスタマイズを結構な量で入れていました。

私は、元プログラマーですので、 カスタマイズ自体は簡単に出来たのですが、 やりたいことが増えるたび修正するのがめんどくさかったんですよね。

「JIN」に決めた理由

私が、有料テーマにしようと決めて、 迷ったテーマが3種類あります。

  • STORK
  • SANGO
  • AFFINGER5

最後まで迷ったのは、「SANGO」です。

決め手は、「SANGO」のデザインと、 私が書きたいことがマッチしないと思ったからです。

ちょっと優し過ぎるんですよね。

そういうブログにする場合は、魅力的ですけどね。

「AFFINGER5」は、雑記ブログにしてはバチバチし過ぎなイメージでした。

「STORK」は、複数サイトで利用できないのがネックでした。

ということで、 私は「JIN」に決めました。

参考にしたサイト載せておきます。

脱出ノート

はい。ついにやっちゃいました。 WordPressの有料テーマ4個も買っちゃいました。 拡張テーマも買ったりで……

「JIN」に変えてやったことリスト

それでは、「JIN」に変えて起きた不具合と、 その不具合の治し方、ついでにやったことを紹介していきます。

こんなとこですね。

それでは、各事項の詳細を解説します。

変更前にバックアップと子テーマダウンロード

これは、テーマを変更しなくても行った方がよいです。

私は、週1でバックアップを取る設定にしています。

プラグインの「BackWPup」を利用しています。

使い方の参考は、こちらを

そして、私の場合は子テーマを利用しています。

私の場合は、しょっちゅうカスタマイズをするので作成していますが、 そのままテーマを使用するような人は不要です。

JIN(ジン)

AmazonJSのレイアウトが崩れた件

これはやっかいでした。

現在は、他のプラグインである「Rinker」を使用していますが、 以前はAmazonJSを使用したかったので、レイアウト崩れは困りました。

「LION MEDIA」のレイアウトと、 「JIN」にしてからのレイアウトを載せておきます。

対策としては、 追加cssに下記の記述を追加することによって、無理やり何とかしました。

どうしてもAmaoznJSを使いたいけど、レイアウトが崩れるって方は試してみてください。

記事一覧のアイキャッチ(サムネ)の高さが不揃いになった件

この件の修正が一番時間がかかりました。

ここでも、サンプルとして、 「LION MEDIA」のレイアウトと、 「JIN」にしてからのレイアウトを載せておきます。

「LION MEDIA」は2カラムで、「JIN」は1カラムにしているので、 単純な比較は出来ませんが、 この画像の高さが揃わない事象は、 元の画像サイズの比率(ベストは16:9)が揃っていない場合、 必ずといっていいほど起きます。

画像サイズは、アスペクト比にするとバランスがいいようです。

対処法は、 画像の比率を揃えるのがベストです。

私は、ほとんどの画像を1920×1080に変更しました。

この作業が一番大変でした。

一応、ある程度の画像サイズを変更してくれるプラグインがあります。

参考にしたサイトはこちらです。

CrossPiece

僕がまだWordPressに馴染みが薄かった頃のことです。 デモサイトを見て気に入ったテーマを買って、意気揚々とテーマを…

ある程度は画像サイズが変わってくれているので、 残りは一覧から確認して、おかしいものだけ画像サイズを変えていきましよう。

h1タグが重複する件

「LION MEDIA」の場合、 投稿ページ内にh1タグと画像を記述必要があったので、すべての投稿に記述していました。

「JIN」の場合、 投稿ページ内にh1タグと画像を記述必要がありません。

自動でタイトルがh1に、アイキャッチが最上部の画像として設定してくれています。

そのままにしておくと、画像とh1タグが重複してしまうので、全記事の修正をしました。

Google関係の再設定

これは、すぐに終わります。

まずはサーチコンソールについてです。

アドセンス申請もやることは同じですよ。

「LION MEDIA」のときは、 header.php内にサーチコンソールの設定をしていました。

当然、テーマを変えているので、そのphpファイルは「JIN」に移行させていません。

しかし「JIN」の場合、 「HTMLタグ設定」という機能があるので、そちらを利用しました。

JIN MANUAL

ここではJINにおける「サーチコンソール」のタグを貼り付ける場所について解説したいと思います。 JINにおけるサーチコン…

そして次は、googleアドセンス自体の設定です。

広告コードのことです。

「LION MEDIA」のときは、 「AdSense Integration WP QUADS」というプラグインで googleアドセンスの設定をしていました。

「JIN」の場合、 「広告管理」という機能があるので、 プラグインを停止させ、「広告管理」の方に記述を移動させました。

JIN MANUAL

広告管理の使い方 JINでは「広告管理」という機能を使って、広告を管理画面から一元管理することができます。 その方法につ…

まとめ

ここまでが、私が「JIN」に変更してやったことです。

もちろん元の設定によっては、もっと変更点が少なかったり多かったりするでしょう。

それに今回は、あくまで不具合を中心にやったことをまとめましたが、 実際は「JIN」で使用できる様々な機能の追加も、他にはしています。

共通してアドバイスをするとすれば、

テーマの変更は早ければ早い方がいい

ということです。

今回、「JIN」に変更したことが原因なのかはわかりませんが、 以前に比べてPV数は2~3倍になっています。

PV数に関係なかったとしても、変更箇所が少ない方がいいですからね。

最新情報をチェックしよう!