ポールワイスの思考実験 ヒヨコ粉砕すると何が残る?

思考実験は興味深いものが多いのですが、 その中でも中々面白いものを見つけました。

それがポールワイスの思考実験

発生過程のニワトリの胎児を管に入れて完全にホモジナイズすると、 バラバラに破砕されたニワトリ胎児由来の液体が得られるが、 ホモジナイズの前後で一体何が失われたのか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

というものです。

今回は、 このポールワイスの思考実験について解説していきます。

ホモジナイズを簡単に説明すると、とにかく原型が残らないくらい(液体レベル)までバラバラにすることです。

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

前提条件

まず、このポールワイスの思考実験において、 怒りを覚えるような人は読まないことをお勧めします。

思考実験において、 このような残虐的な話はよくあることです。

個人的な意見ですが、 そういったことから目を背けて思考を止めるのは恐ろしいことと思います。

考え、 発信する人がいることで人間は成長していくのです。

ポールワイスの思考実験の論点

物質的には何も失われていないが、 何かが失われています。

それが何なのかということです。

私が真っ先に思い浮かんだのは「命」、 その次に「ひよこの形」が浮かびました。

ネットでは、「潰した人間の理性」や「道徳」という答えも見られました。

答えは何なのでしょうか?

ポールワイスの思考実験の答え

ポールワイスの思考実験の答えは、本人としては 【生物学的組織】とされています。

そして、 【生物学的組織】が失われるということは、 「生物」ではなくなるということですね。

しかし、この問題の答えは一つではなく、 おそらくあなたが考えた全てであるとも言えるようです。

生命とは何なのか

仮に人間で考えるとしましよう。

人間を構成している物質がすべて揃っていたとします。水、炭素、アンモニア、石灰、等々 (鋼の錬金術師でもあったあれです。)

それらがすべて揃っていた場合、 それは「人間」と言えますか?言えないでしょう。

「人間」には「生命」というものが確かに存在します。

物質では表せない「何か」です。

思考実験はより良い結果を生むために必要なこと

この問題を初めて聞いたとき、 嫌悪感を抱く人がほとんどだと思います。

そして中にはポールワイスに怒りを覚える人もいるでしょう。 思考実験なので実際にこういった行為を行うことはありませんが、 それでも仮定としても残酷だ、許せない、という人もいるでしょう。

また、 この問題に「命」のような回答をしなかった人の人格を批判する人もいるかもしれません。

はたして、それは正しい考えなのでしょうか?

思考実験というものは、答えがないものが多いです。そして、それに関して思考・議論をするのです。人格を攻撃するものではありません。

そもそも、実験には犠牲はつきものです。 何故それでも行われるのか?

それは、 その後に待つ結果が犠牲よりも価値のあるものだと信じているからです。

実験・犠牲なしに、今の人類の発展はありません。

最新情報をチェックしよう!