能力や戦闘力が強すぎるキャラが主人公最強のアニメは、チートであればあるほど面白いですよね。
ここ数年で一気に脚光を浴びてきたジャンルではありますが、主人公最強なアニメは敵をチートでスカッと倒してくれるので観ていて爽快ですよね。
これからも人気は更に上がっていくことでしょう。
なろう系と言われているのは、大体が主人公最強です。
そこで今回は、そんな主人公最強なアニメの中でもバトル展開の多い作品をまとめてみました。
この記事を読むのに必要な時間は約 16 分です。
- 1 主人公最強なアニメにもジャンルがある
- 2 ワンパンマン
- 3 めだかボックス
- 4 刀語
- 5 ソードアート・オンライン
- 6 魔法科高校の劣等生
- 7 ストライク・ザ・ブラッド
- 8 トリニティセブン
- 9 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
- 10 オーバーロード
- 11 七つの大罪
- 12 ナイツ&マジック
- 13 幼女戦記
- 14 異世界はスマートフォンとともに。
- 15 はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)
- 16 いちばんうしろの大魔王
- 17 異世界の聖機師物語
- 18 ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)
- 19 最弱無敗の神装機竜(バハムート)
- 20 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
- 21 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
- 22 モブサイコ100
- 23 伝説の勇者の伝説
- 24 まおゆう魔王勇者
- 25 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
- 26 転生したらスライムだった件
- 27 賢者の孫
- 28 異世界チート魔術師
- 29 とある科学の一方通行
- 30 ありふれた職業で世界最強
- 31 魔王様、リトライ
- 32 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
- 33 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して転生して子孫たちの学校へ通う〜
- 34 勇者、辞めます
- 35 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
- 36 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
- 37 主人公最強アニメは今後も増え続ける
主人公最強なアニメにもジャンルがある
スポーツや競技、ゲームなどで無双するタイプの作品もあれば、バトルが主人公最強なアニメもあります。
今回は、バトルが主人公最強チートなアニメというので統一します。
バトル描写が少ない作品や、頭脳戦が得意なタイプの主人公最強アニメも対象外にしています。
ワンパンマン
他の主人公最強なアニメでは、結構苦戦することもあるのですが、ワンパンマンに限ってはそれすらもありません。
というか、本気で戦っている描写すらゼロです。他の強キャラが負けるようなキャラでもワンパンで倒したりします。
チート過ぎて、すぐに敵を倒してしまうため、主人公の出番が異常に少ないです。
ワンパンで倒しちゃったら、アニメがすぐに終わってしまいますからね。
只のヒーローものとしても面白いのですが、シュールなギャグアニメとして楽しむのもいいでしょう。
めだかボックス
タイトル | めだかボックス/めだかボックス アブノーマル |
---|---|
放送期間 | 2012年4月 – 6月/2012年10月 – 12月 |
話数 | 全12話/全11話+番外編1話 |
原作 | 西尾維新、暁月あきら |
監督 | 佐伯昭志 |
シリーズ構成 | 佐伯昭志 |
アニメーション制作 | GAINAX |
主人公のめだかは、いわゆる完璧超人です。最初から主人公最強ですが、成長もしていくタイプの主人公最強アニメです。
特殊な能力(チート級)を持った敵がぞろぞろと出てきて、主人公のめだかと戦うのですが、苦戦しつつも仲間と協力しながら撃破していく様子は爽快です。
西尾維新ならではの言葉遊びも散りばめられています。
刀語
こちらも西尾維新が原作の作品です。尾張幕府家鳴将軍家直轄預奉所軍所総監督のとがめに刀集めを依頼され、一緒に旅をしながら、刀集めをする物語です。
西尾維新ワールドが炸裂している作品で、癖になってしまいます。
正確には主人公最強ではないのですが、物語の進み方が主人公最強アニメと言えるものなので、今回は入れました。
ソードアート・オンライン
と聞かれれば、このアニメをあげない人はいないでしょう。
あらすじとしては、
西暦2022年に、世界初のVRMMORPGとして「ソードアート・オンライン(SAO)」のサービスが開始されました。
しかし、そのゲームは「ゲーム内で死亡すると、現実世界でも死亡する」デスゲームだったのです。
体験版をプレイしていた主人公のキリトは、いち早く現状を把握し、生き残る為にはじまりの街から早々に旅に出ます。
アニメも3期まであり、劇場版も放映されていることから人気もトップクラスの作品です。
ちなみにハーレム系の主人公最強アニメです。
魔法科高校の劣等生
主人公最強アニメの話題では、度々登場する「お兄様」と言えば、この魔法科高校の劣等生の主人公である司波 達也(しば たつや)がチートなアニメですね。
通常魔法の才能がないことから、学園では劣等生扱いをされていますが、実は最強という設定です。
この劣等生に見せかけて、実は最強という主人公も鉄板ですね。
妹が狂信的に兄を慕っているので、そこも面白いです。
「小説家になろう」で「チート」「主人公 チート」「主人公 最強」などで検索しても、膨大な量の小説が出てきて、実際にどれが面白いのかわかりませんよね。ランキングの上位から見ても、残念ながら、たまに面白くない小説に当たったりもします。[…]
ストライク・ザ・ブラッド
タイトル | ストライク・ザ・ブラッド/(OVA)ストライク・ザ・ブラッド/(OVA)ストライク・ザ・ブラッド II/(OVA)ストライク・ザ・ブラッドIII |
---|---|
放送期間 | 2013年10月 – 2014年3月/2015年11月25日 – 12月23日/2016年11月23日 – 2017年5月24日/2018年12月19日 – 2019年9月25日予定 |
話数 | 全24話/全2話/全8話/不明 |
原作 | 三雲岳斗 |
監督 | 山本秀世 |
シリーズ構成 | 吉野弘幸 |
アニメーション制作 | SILVER LINK. / CONNECT |
しかし、第四真祖としての力は3か月前に受け継いだだけで、記憶も封印されているため、最初から最強の力を使えるわけではありません。
戦いを通じて、記憶を取り戻し最強の力を付けていく様子は、かっこいいです。
この作品もハーレム系主人公最強アニメです。
チートというほどでもないですね。
トリニティセブン
そして崩壊現象の調査にきた浅見アリスと出会い、「崩壊現象」によって消えた聖を救うため、アラタは魔導士になることを志します。
学園に通うことになるアラタですが、そこでアリスを含めて7人の魔導士「トリニティセブン」と出会うのです。
「トリニティセブン」は、それぞれ「色欲」「憤怒」「嫉妬」「傲慢」「暴食」「強欲」「怠惰」の7つの書庫にある「秘奥義(ロスト・テクニカ)」を習得しています。
そんな7人とアラタによる、ハーレム&バトルな主人公最強アニメです。
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
タイトル | デスマーチからはじまる異世界狂想曲 |
---|---|
放送期間 | 2018年1月 – 3月 |
話数 | 全12話 |
原作 | 愛七ひろ |
監督 | 大沼心 |
シリーズ構成 | 下山健人 |
アニメーション制作 | SILVER LINK. × CONNECT |
アラサーでゲームプログラマーの主人公である鈴木一郎は、残業続きで疲れ果てて仮眠をしたところ、気付いたら作っていたゲームとよく似た世界にいました。ユーザー名は、テストで使用していた「サトゥー」となっています。
ゲームに組み込んでいた初心者救済システムで使用して、一気にチートレベルまでレベルアップと巨額の富とアイテムまでゲットしていまいます。
そんなサトゥーが、色々なことに巻き込まれていくハーレム系主人公最強アニメです。
最近の『VOD(ビデオオンデマンド)』動画配信サービスの勢いは凄いですよね。U-NEXT(ユーネクスト)は、日本企業なのにも関わらず 評判が悪いんですよね。そこで、今回は悪い評判と U-NEXT(ユーネクスト)のいいところを[…]
「小説家になろう」で「チート」「主人公 チート」「主人公 最強」などで検索しても、膨大な量の小説が出てきて、実際にどれが面白いのかわかりませんよね。ランキングの上位から見ても、残念ながら、たまに面白くない小説に当たったりもします。[…]
オーバーロード
VRMMORPG「ユグドラシル」がサービス終了となることがわかり、伝説のギルドであるアインズ・ウール・ゴウンのメンバーの一人である主人公のモモンガは、サービス終了まで本拠地に一人で仲間とも思い出に浸っていました。
しかし、サービス終了時間になってもゲームが終わる気配がなく、NPC達は意思を持って動き始めたことから、ゲームの世界に入り込んでしまったことに気付きます。
いわゆる魔王が主人公となっているアニメです。時には慈悲深く、時には冷酷に魔王として統治していく姿はかっこいいです。
主人公最強アニメの中でも人気のある作品ですね。
仲間キャラもチートキャラばかりなのが、最近の流行りを抑えていますね。
七つの大罪
元々、鈴木央先生はジャンプで連載していたのですが、主人公が最強でチートな漫画が抜群に得意な漫画家で、面白い作品は多いのですが、ジャンプに合わなかったのか打ち切りが多かったんですよね。
しかし、週刊少年マガジンに移ってからは「七つの大罪」が大ヒットしました。昔からファンだったので、非常に嬉しいです。
そんな鈴木央先生が描く「七つの大罪」は、大迫力のバトルシーンと、心を締め付けるような人間模様も素晴らしい作品です。
ナイツ&マジック
転生した世界では、「幻晶騎士(シルエットナイト)」という巨大ロボットを主戦力として扱う世界でした。ロボットオタクの主人公には最高の世界ですね。
転生前から天才プログラマーと呼ばれていた主人公は、その才能を転生後にも発揮し、巨大ロボットを改良して戦力を増大させていきます。
頭脳的にも戦闘力的にも強いタイプの主人公最強アニメです。
幼女戦記
そして、主人公の死の間際に創造主を名乗るXが、合理主義で無信仰な主人公を咎めにきます。そして、その考えを改めさせるために戦乱中の異世界に転生させることにしたのです。
しかし前世の記憶を保持したままの主人公は、その知識と才能を活かし、活躍していきます。
五十嵐裕美さん演じる主人公の転生後ターニャの魅力は素晴らしく、かっこよさと可愛さを兼ね備えています。
幼女という言葉で「萌え系」だと騙されずに観た方がいい主人公最強アニメです。
異世界はスマートフォンとともに。
神様の不注意で死んでしまった主人公の望月冬夜は、転移する際に異世界でも使えるようにしたスマートフォンの持ち込みを希望した。
そして神様には無限の魔力量、7属性の前属性、さらに無属性魔法まで使えるというチート能力も与えられました。
そこで、魔法とスマートフォンを駆使し、様々なトラブルや敵を簡単に蹴散らしていくハーレム系主人公最強アニメです。
はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)
タイトル | はぐれ勇者の鬼畜美学 |
---|---|
放送期間 | 2012年7月 – 9月 |
話数 | 全12話 |
原作 | 上栖綴人 |
監督 | 久城りおん |
シリーズ構成 | 金月龍之介 |
アニメーション制作 | アームス |
元は、只の青年だったのが異世界で色々とあって修行した結果によって最強になった、という転生した時点で最初からチートなキャラが主人公のアニメとは方向性が異なる作品ですね。
そして、無自覚ハーレム主人公でもなく、好色タイプの主人公でもあります。
お色気シーンも多めの主人公最強アニメです。
ちなみに「鬼畜美学」と書いて「エステティカ」と読みます。
いちばんうしろの大魔王
タイトル | いちばんうしろの大魔王 |
---|---|
放送期間 | 2010年4月 – 6月 |
話数 | 全12話 |
原作 | 水城正太郎 |
監督 | 渡部高志 |
監督 | 吉岡たかを |
アニメーション制作 | アートランド |
コ=ロ神教会で育てられた主人公は、信仰も厚く、他人に迷惑をかけないよう慎ましく生きたいと考えているような性格に育ちました。
その後、コンスタン魔術学院高等部の編入試験に合格した主人公は、健康診断により「将来の職業 魔王」と診断されてしまいます。
そんなことから、魔王にならないために様々な試練に挑戦する主人公最強アニメです。
異世界の聖機師物語
天地の家族に囲まれて過ごしていたため、異常なほどの体力と身体能力、剣術やサバイバル術、家事に建物の修理までこなすことができるようになっています。
そんな剣士が、異世界に召還されて色んなことに巻き込まれていく、巻き込まれ系の主人公最強アニメです。
最近の『VOD(ビデオオンデマンド)』動画配信サービスの勢いは凄いですよね。U-NEXT(ユーネクスト)は、日本企業なのにも関わらず 評判が悪いんですよね。そこで、今回は悪い評判と U-NEXT(ユーネクスト)のいいところを[…]
ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)
タイトル | ロクでなし魔術講師と禁忌教典 |
---|---|
放送期間 | 2017年4月 – 6月 |
話数 | 全12話 |
原作 | 羊太郎 |
監督 | 和ト湊 |
シリーズ構成 | 待田堂子 |
アニメーション制作 | ライデンフィルム |
家主のセレンから、アルザーノ帝国魔術学院の講師をするように命じられます。
最初の頃は、やる気のないグレンで評判も最悪だったのですが、生徒との関わりを通じて、通常の授業では教えてくれないような高度な授業を行うようになります。
そんな他とは違ったタイプの主人公最強アニメです。
ちなみに「禁忌教典」と書いて「アカシックレコード」と読みます。
最弱無敗の神装機竜(バハムート)
タイトル | 最弱無敗の神装機竜 |
---|---|
放送期間 | 2016年1月 – 3月 |
話数 | 全12話 |
原作 | 明月千里 |
監督 | 安藤正臣 |
シリーズ構成 | 柿原優子 |
アニメーション制作 | Lerche |
そんなルクスが様々な陰謀に巻き込まれていく主人公最強アニメです。ちなみに「神装機竜」と書いて「バハムート」と読みます。
聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
タイトル | 聖剣使いの禁呪詠唱 |
---|---|
放送期間 | 2015年1月 – 3月 |
話数 | 全12話 |
原作 | あわむら赤光 |
監督 | 稲垣隆行 |
シリーズ構成 | 山口宏 |
アニメーション制作 | ディオメディア |
その中でも唯一二世代の前世を持つ主人公である「灰村諸葉」と、前世で出会った少女たちと「異端者」と戦っていく主人公最強アニメです。
ちなみに「禁呪詠唱」と書いて「ワールドブレイク」と読みます。
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
召還された問題児たちが強すぎて、無双していくのが爽快な主人公最強アニメです。
モブサイコ100
モブは、超能力は日常生活に不要だと考えていて利用せずに、勉強もスポーツもできず素朴な生活を過ごしていましたが、様々な事件に巻き込まれていきます。
バトルがメインではないのですが、意外とバトルシーンが多いので主人公最強アニメとしました。
伝説の勇者の伝説
タイトル | 伝説の勇者の伝説 |
---|---|
放送期間 | 2010年7月1日 – 2010年12月16日 |
話数 | 全24話 |
原作 | 鏡貴也 |
監督 | 川崎逸朗 |
シリーズ構成 | 吉村清子 |
アニメーション制作 | ZEXCS |
そんなライナが戦争に巻き込まれて奮闘する主人公最強アニメです。
まおゆう魔王勇者
二人の主人公が世界をよくするために、活躍していきます。
魔王と勇者が最強という珍しいタイプの主人公最強アニメです。
ただし、アニメの主な流れはバトルではなく政治です。
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
タイトル | 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 |
---|---|
放送期間 | 2018年7月 – 9月 |
話数 | 全12話 |
原作 | むらさきゆきや |
監督 | 村野佑太 |
シリーズ構成 | 筆安一幸 |
アニメーション制作 | 亜細亜堂 |
ある日、目を覚ますと美少女が目の前にいて自分が召喚獣として召喚されたことを聞かされます。
隷従の儀式として二人からキスをされるのですが、魔王ディアボロの姿で召喚された主人公がゲーム内で所持していた【魔王の指輪】の効果によって、隷従魔王が反転して、逆に美少女二人を隷従することになってしまいます。
魔王になりきってしか人と話すことができないコミュ障の主人公は、その性質ゆえにおかしなことに巻き込まれていきます。
ゲーム内での強さも引き継いでいる主人公が無双します。
転生したらスライムだった件
転生時に取得したスキル「大賢者」がとにかくチートなんです。
転生後もスキル「大賢者」のおかげで急成長を遂げて、仲間もどんどん増えて勢力を拡大していきます。
2期の制作が決定している人気作品ですので、今後も期待できる主人公最強アニメです。
賢者の孫
転生先で大賢者のマーリンに拾われて育てられるのですが、一般常識を何も学ばずに育ってしまいました。
実力は最強チートなのに常識知らずはマズいということで魔法学校で通うことになります。
何か常識外れのことをするたびに「あれ?また何かやっちゃいました?」となるのが、ちょっとシュールです。
異世界チート魔術師
凛も世界トップクラスの魔力量と魔力強度を持っていて、全属性持ちで科学が使えるというチート持ちですが、太一は更にチートです。
設定として、魔術師が使う魔術<魔導士が使う魔法という力関係があり、魔術は精霊から力を譲り受けるのに対して、魔法は精霊と直接契約するので桁違いの力を行使できるというわけです。
そんな二人が異世界で無双します。
とある科学の一方通行
今回の敵キャラには魔術サイドの強キャラが出てきませんので、一方通行が無双状態でメチャクチャします。
死霊術師という魔術サイドの力と科学の力を組み合わせて、レベル6を作ろうとした科学者とやりあうことになります。
一方通行さんマジ主人公っていうネタがありましたが、本当に主人公になりましたね。
ありふれた職業で世界最強
クラス全員が異世界に召還されるという設定です。
ですが、主人公は錬成師という弱い職業なんですね。
ある事件によって、ダンジョンのような大迷宮の前人未踏の階層まで一人で落ちてしまい、そこで生き残るために魔物を食べたりして進化します。
結果、世界最強とも言える力を手に入れるわけです。
最初から世界最強というわけではないですが、1話時点で人類最強クラスには強くなります。
魔王様、リトライ
主人公は、元々ゲーム会社の会社員なんです。
気付いたら、魔王として作成したキャラクターの姿で森にいたという始まりです。
管理者コマンドが使えるという、まさにチートで最強な存在です。
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
すでにそこそこ強いステータスにも関わらず、モンスターを倒してレベルアップをするのではなく筋トレで入念な準備を行います。
女神のキャラもあいまってギャグ要素の強いアニメです。
魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して転生して子孫たちの学校へ通う〜
それどころか、かつて暴虐の魔王と呼ばれたのは自分であり、名前は「アノス・ヴォルディゴード」なのですが、伝えられている暴虐の魔王の名は「アヴォス・ディルヘヴィア」です。
何故か、みんなの認識がズレているのですが、それでも力は最強チートな主人公アノスが色々とやらかします。
苦戦することすらない最強チートな主人公は、とにかく高慢でカッコいいですよ。
勇者、辞めます
とにかく強く有能です。
最後には、伏線はありつつもドンデン返し的な展開になっています。
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
スライムを利用してチートしまくりです。
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
主人公最強アニメは今後も増え続ける
今後も、スカッとするタイプの主人公最強アニメは増え続けていくでしょう。
これからも作品が増えるたびに更新していきます。
「小説家になろう」で「チート」「主人公 チート」「主人公 最強」などで検索しても、膨大な量の小説が出てきて、実際にどれが面白いのかわかりませんよね。ランキングの上位から見ても、残念ながら、たまに面白くない小説に当たったりもします。[…]
dtv、U-NEXT、Hulu、Netflix、dアニメストア、Amazonプライムビデオ近年のサブスク『VOD(ビデオオンデマンド)』定額動画配信サービスの普及は、凄まじいですよね。無料の動画配信サービスのYoutubeも[…]
なんやかんやでFODプレミアムのレビューが書けていなかったので、このタイミングでやろうと思います。そもそもFODプレミアムって何?って人もいるだろうから少しだけ説明すると、U-NEXTやHuluなどと同じVOD(ビデオオンデマンド)[…]
最近の『VOD(ビデオオンデマンド)』動画配信サービスの勢いは凄いですよね。U-NEXT(ユーネクスト)は、日本企業なのにも関わらず 評判が悪いんですよね。そこで、今回は悪い評判と U-NEXT(ユーネクスト)のいいところを[…]
